内木酒造 株式会社 (さいたま市桜区) 清酒 旭正宗 醸造元
![内木酒造 株式会社 (さいたま市桜区) 清酒 旭正宗 醸造元](https://saitobiz.sakura.ne.jp/saito/wp-content/uploads/company/uchikishuzou/uchikishuzou_1.jpg)
創業安永4年(1776年)
朝日のような爽やかなお酒
そして商売繁栄を願って銘柄を「旭正宗」
もともと農村地帯であったため、米もたくさん獲れ、農業をしながら酒造りもおこなっておりました。
戦後は酒造業にしぼり、以来浦和唯一の酒蔵として、200年以上の歴史を歩んでまいりました。
製造に関しては、埼玉県産の酒米(さけ武蔵)や一般米の(彩の輝き)などを主に使用しています。
吟醸酒については、
兵庫県産(山田錦)や新潟県産(五百万石)なども使用しています。
また、酒造りに水はもっとも大事なものです。
仕込み水には荒川水脈の自社内の地下水を使用しています。
(もともと武蔵野台地の一端である浦和は、水が良いとされています。)
大吟醸 純米吟醸 うらら 純
![内木酒造 株式会社 (さいたま市桜区) 清酒 旭正宗 醸造元](https://saitobiz.sakura.ne.jp/saito/wp-content/uploads/company/uchikishuzou/uchikishuzou_2.jpg)
所在地 | 埼玉県さいたま市桜区西堀 6-13-15 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日・祝日 |
連絡先 |
TEL:048-862-5734 |
URL | http://home.att.ne.jp/omega/uchiki/ |